いいかげんにいじる

いいかげんにいろいろいじることやほかのことをアメリカから。いじられてしまうのはかわいそうな1974 BMW 2002, 2002 BMW R1150GS Adventure, 1974 R75/6, 1969 R69US, 1978 YAMAHA XS650, 1978 XT500, etc.

ラグナセカで   At Laguna Seca

また古いF1を見にスプリングクラッシックを見にラグナセカへ行ってきた。このイベント今回が一回目。8月にあるローレックスモータースポーツリユニオンというビンテージレースのイベントの人気が最近超出てきて、更にほかの色んなイベントが同じ週末に開催されるため、辺りはどこでも大混雑。ホテルを取るのも大変。それでF1を運転する(お金持ちの)人たちがもういやだっていうんで別のイベントを立ち上げたという話をF1の運ちゃんの一人から聞きました。そのおかげで、すごくがらがら。走る車も少ない。F1も少ない。フェラーリもない。V8しかない。お店もない。何もない。まさに草レース。
I went to Laguna Seca to see Spring Classic. This is the inaugural event.  One of the vintage F1 drivers told me that because the Rolex Reunion became too popular, some drivers complain that they're not getting enough track time. Many wanted to stay with the event since it is a popular event while others just wanted to drive without worring about crowded puddock. So they decided to separate away from the Rolex. It was so empty. Not many people were there. Not many cars. No V12s. All V8 engine F1 cars. The event really looked like a simple club racing gathering. 








バイクも走るっていってたけど、それほどのものはなかった。これはがっかり。来年はもっと増やすといってたけど。どうせならヨーロッパのレジェンドGPみたいのやればいいのに。エディローソンにYZRかなんか乗ってもらって。それより緑のKZ1000なんて最高でないかい。
I saw motorcycle entries on the schedule, but they weren't great. Someone was saying there will be more bikes, but who knows? 







たった1台だけの962は走らないし。マツダの787もロレックスでは走ってたのに。
The only 962 did not run. Pretty much this was the only interesting prototype. 







でも今回ちょっと感動したのはこの人が来てたこと。おお、WGP3回王者のウェインレイニー。エディローソンのピットにいたり、ごはん一緒に食べたりしてました。AMAのカワサキのスーパーバイクの頃からチームメイトだったもんね。合計二人で7回の世界選手権だもんね。レイニーはラグナセカ強かった。
But there was someone very cool. Wayne Rainey, 3-time 500cc World Grand Prix Champion, was hanging in the pit by Eddie Lawson's WR1. Total 7 world championships together. 








でもまあなんだかんだ言ってこういう車をすぐ近くで見れてドライバーの話を聞けたり、ビール飲みながら青空の下でエディとかがF1をぶっ飛ばすのを見れるのは文句言えない。これはティレル002。フランソワ・セベールの車。
But I really shouldn't complain too much when I could see all of these cars up close and being driven fast by people like Lawson. Nice weather. Beer. And all that. This is a Tyrrell 002, François Cevert's car. 







マルニも何台か走ってた。
There were some 2002s. 





こういう風に塗りたい、かな。
Nice color. 







ジャックの昔の車のタイミングをチェックしてた。でもストロボライトの使い方をいまいちよくわかってなかったような気がする。そんなわけないか。教えてあげてたのかな。紺色のシャツの人たちはティレル009を整備してたような。
Jacoues' Formula Atrantic car. Playing with (or teaching how to use) a timing light. 






ウルフWR6をじろじろ見れた。
Wolf WR6.






これは1978年にいち早くロータス79(来てなかった)のグランドイフェクトに気付いてハーベイ・ポスルスウェイトがまねをした車。7戦目にはWR1の代わりにウィングカーのこの車と同じW5でシェクターが出てきた。でもやっぱりしっかり理解していなかったようで、ベンチュリトンネルの形がちょっとえらくデカく雑だった。リヤサスはアウトボードだし。
This is the car that Harvey Postlethwaite designed by quickly copying (or at least he thought he did) Lotus 79's grand effect. But it looked like the principle wasn't really fully understood. The venturi tunnel is way too big and rough--even I can imagin that pressure (downforce) could not be generated with this shape. And the rear suspension and was on the way of wind. 









これはティレル009。1979年のピローニの車。ロータス79のもろコピー。ベンチュリのトンネルが綺麗に作ってある。風を遮るものが少ない。ちゃんと色まで塗ってるし。上のウルフとは1年違うとやっぱり結構違う。
This car instead had a very smoth and nicely shaped venturi tunnel because this Tyrrell 009 fully copied Lotus 79. But this year's championship went to Jody Scheckter who was driving the WR6 year before. 







それにしてもこのブラバムBT44は速かった。ゴードンマレーの作品。エディローソンもかないませんでした。
This BT44 was really fast. I saw this car in Alabama once. Designed by Gordon Murray. 





なんだかんだでまた来年も来ちゃうでしょう。それに8月のメインイベントも。
Will be back next year. It was still fun. 

×

非ログインユーザーとして返信する